新しい自分が見つかる
奏でよう 君だけのビート!
ビートボックスとは?
口だけで音楽をつくる?
コース紹介
生徒様の声
「嫌な事があるからこそ、
楽しい事が何倍も楽しめる」
ビートボックススクール/ 9歳(小学3年生) 男の子
僕はビートボックスが楽しくて大好きです。
ビートボックスを始めて良かった事は、6年生の○○君とお友達になれたことです
先生はいつも面白く、優しいのでいつもレッスンの日を楽しみにしています!
ボーが出来るようになったので、今はのどベースを練習中です!
ビートボックススクール/ 親御様の声
ビートボックススクールに通い始めて一番大きな変化を感じたのは、
「学校の宿題」と向き合うようになってくれた事です。
元々、部活や他の習い事に通わせていたのですが、子供が熱中できることではありませんでした。しかし先生に出会ってから「今日この音褒められたんだよ!」「僕これがしたい!」など、自ら自分の気持ちを表向きに伝えてくれる事が増えました。先生が「嫌な事があるからこそ、楽しい事が何倍も楽しめる」という言葉が子供にとって何事にも前向きに取り組む姿勢に繋がっているようです。
丁寧なレッスンと仲間との交流
ビートボックスカレッジ / 25歳 男性
ビートボックスカレッジの特におすすめできる点として、
・月謝がリーズナブルであること
・他の生徒さんと交流しながら切磋琢磨できること
・実績のある講師陣からの丁寧なレッスンを受けることができる
の3点があります。
YouTubeからビートボックスに興味を持ち、やってみたい!と思うようになりましたが、どこから取り組めば良いのか分からず見様見真似で練習…といった状況でした。
そんな時にビートボックスカレッジを見つけて、プロ講師に教えてもらえる点と、共にビートボックスを楽しみながら練習できる仲間との出会いに魅力を感じ入会しました。
技術の面では、週一回レッスンがあるため、ビートボックスをする習慣がつき、一人ではできなかった難しいビートもできるようになりました。
交流の面では、年齢や性別が異なる皆さんのビートボックスを聞いて、自分も負けていられないなと刺激になることが多いです。